• HOME
  • >
  • セミナー検索
対象
分野

対象が 若手社員 のセミナー一覧

押さえておくべき!法人税の概要と主要論点
交際費・役員給与・貸倒等(決算マスター講座4)

詳細はこちら 受付を終了させていただきました。
開催日
2025/10/29(水)
開催場所
オンライン
対象
実務者
講師
大竹 里奈
内容
法人税は損金経理要件など決算処理に大きく影響する項目があります。そこで、本講座では、法人税の概要及び主要となる論点(交際費・役員給与・貸倒等)の基礎を習得していただきます。

押さえておくべき!法人税の主要論点
減価償却の処理・寄付金・グループ法人税制等(決算マスター講座5)

開催日
2025/11/05(水)
開催場所
オンライン
対象
実務者
講師
安井 雅人
内容
講座4に引き続き、本講座では、法人税の主要となる論点(減価償却、寄付金、グループ法人税制等)の基礎を習得していただきます。

知って得する! 法人税の優遇税制
(決算マスター講座6)

開催日
2025/11/12(水)
開催場所
オンライン
対象
実務者
講師
貝沼 広大
内容
法人税には納税者が選択することで適用される特別な項目があり、これらを適用することにより税負担が軽減される場合があります。本講座では、その中でも特に重要な項目を学んでいただきます。

消費税と地方税の申告書の書き方
(決算マスター講座7)

開催日
2025/11/19(水)
開催場所
オンライン
対象
実務者
講師
杉政 秀幸
内容
決算作業とともに行う税額計算には、法人税以外に消費税と地方税があります。本講座では、消費税と地方税を算定する上で、必要な注意事項を申告書の書き方を踏まえて学んでいただきます。

わかりやすく解説!法人税の申告書の書き方
(決算マスター講座8)

開催日
2025/11/26(水)
開催場所
オンライン
対象
実務者
講師
大山 茜
内容
本講座では、法人税申告書を読めるようになっていただくことを目的に、法人税申告書の主軸となる別表4(法人税法上の損益計算書)と別表5(1)(法人税法上の貸借対照表)を中心に申告書の書き方を学んでいただきます。

若手社員のためのセルフケア基礎講座

開催日
2025/12/19(金)
開催場所
オンライン
対象
若手・新人
10代20代限定
講師
樋江井 弓子
内容
労働者自身が心身の不調に早期に気づく方法や、ストレスへの具体的な対処法を学びます。ストレスにどのように向き合えばよいか分からない方でも、自分に合った方法を見つけ、前向きに仕事に取り組む力を養う基礎講座です。