先日2月7日、8日に湯河原で「アタックス社長塾」の第4講を開催いたしました!
今回は、
(1日目)
・財務課題解決実習
・林副塾長との「経営対話」
(2日目)
・北村副塾長による講義「社員を成長させる組織、人事制度と人財育成」
でした。
財務課題解決実習では、自社の財務分析の内容を踏まえて経営課題解決実習に取り組みました。伴走コンサルタントからのフィードバックもあり、各塾生も熱心に取り組んでおられました。


次に、林副塾長との「経営対話」では、事前に募集していた塾生からの質問に対して、
回答していくスタイルで実施いたしました。
なかには、経営者ならではの鋭い質問もあり、各塾生の財務の知識が深まっている様子でした。

そして、2日目はアタックス社長塾の副塾長でもある、株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 代表取締役社長 北村 信貴子による講義「社員を成長させる組織、人事制度と人財育成」を行いました。
今回のテーマについて、「強くて愛される会社」の考え方を軸に人事制度や組織設計など
お伝えしました。事例研究のワークでも、経営者からこその悩みを持ちながら議論されていた
姿が印象的でした。


次回は3月13日(金)、14日(土)の開催予定です。
内容は、<実習>と<経営対話>と<講義>。
今回の北村副塾長が引き続き経営対話を、
講義は株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 代表取締役社長の池ヶ谷による
「計画経営の成果を測定する業績管理制度と未来決算書」です。