こんにちは!
アタックス社長塾事務局の五十嵐です。
先日、アタックス社長塾22期第6講を開催致しました!
***
今回は東京会場で一日研修✒
前泊した受講生の方たちは前日懇親会を実施されていた様子🌞仲の良さが感じられますね!
今回は、<第6講>計画経営の成果を測定する業績管理制度の講義となります。
講師は、株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 執行役員の伊原和也が登壇させていただきました。

その場その場で経営判断していく「なりゆき経営」ではなく、計画的に業績を管理していく方法をレクチャーしていただきましたね。
少し難しい内容にはなるかと思いますが、今ある決算書の数字から問題を抽出し未来に向けてどのように数字を作っていくかを
考える良い機会になったのではないでしょうか。
それでは、アンケートをみてみましょう!
- 計画経営をもって中長期的な目線を持ち、会社の2の矢・3の矢の弾込めをしていく必要があることが分かった。
- 様々な視点での戦略が必要なんだと改めて実感しました。自社の強み弱みを見直して、経営計画を立てていきたいです。
- 目標を立てる考え方ややり方を学べた。
課題も増えてきておりますが、ここをひと踏ん張りしていただけると、最終成果物がスムーズにアウトプットできるかと思いますので
一緒に頑張っていきましょう!!💪

次回は久々の二日間研修!
コロナも流行ってきておりますので体調には十分気を付けて元気にお会いできること、楽しみにしております🤩