名古屋会場
主催:アタックス税理士法人国際部
- 受付を終了させていただきました。
対象
経営者・海外担当者・税務経理担当者
開催日時
2019/07/31(水) 15:30~17:00
開催場所
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-10
名古屋クロスコートタワー8F
アタックスグループ名古屋事務所 セミナールーム
地図はこちら
コースNo.
ATA13
チェックリストで海外子会社との取引を見直そう!
企業が取るべき具体的な対応方法をわかりやすくお伝えします。
国税局が国家戦略トータルプランを公表して早くも2年が経過しています。
その中での移転価格文書化制度の本格的導入についても同様に2年が経ち、いよいよ文書化作成も待ったなしになりました。
本セミナーでは以下の論点を中心に、企業が取るべき具体的な対応方法をわかりやすくお伝えします。
◆文書化ってそもそも必要なの?
◆文書化ってどこまで対応しないといけないの?
◆どうやって文書化をすればよいの?
◆効率的に文書化をしたいが、どうすればよい?
◆文書化をしたけど、税務調査で指摘されないポイントは?
※参加費無料 参加特典あり!

資本政策、事業承継、相続対策、M&Aの各ニーズに対応したコンサルティングに数多く従事。企業やオーナー富裕層のグローバル展開に伴い国際税務にも深く携わり、移転価格税制への対応、海外を活用したファイナンシャルプランニング、クロスボーダー交渉などの実績をもつ。事業戦略に沿った組織再編コンサルティング、自社株対策を中心とした事業承継コンサルティングのほか、国際税務対応コンサルティング、企業・個人の国際戦略立案コンサルティングに定評。現在、アタックス税理士法人 代表社員 国際部部長。
講師詳細 »

1971年生まれ。税理士。税務顧問から個人資産家や法人オーナーの資産税業務を含めた財産コンサルティングに従事。組織再編を活用した事業承継、財産承継コンサルティングの業務を中心にオールラウンダーなプロジェクトマネージャーとして活躍中。国際税務では、クロスボーダー取引、東南アジアを中心とした税務対応や海外を活用したタックスプランニングなどの実績がある。現在、アタックス税理士法人国際部副部長として活動中。
講師詳細 »

1968年生まれ。主に中堅・上場会社の法人顧問を担当し、クライアントの会計・税務問題解決に深く携わる。また、組織再編支援、事業承継支援などの実績も多数あり。国際税務では、税務調査で課題となる事案に関し見識を生かした対応が高く評価される。
講師詳細 »
セミナー内容
◆◇◆ 海外進出企業のための「移転価格文書化の実務対応」 ◆◇◆ ~チェックリストで海外子会社との取引を見直そう~ |
|
15:00 | 受付開始 |
15:30~ | 開会と挨拶 アタックス税理士法人 国際部部⻑ 伊藤彰夫 |
15:35~ | ■文書化ってなに?文書化作成に向けてどうするの? ■チェックリストで海外子会社との取引を見直そう アタックス税理士法人 税理士 永持祐司 |
16:10~ | ■文書化作成の実務上のポイントは? アタックス税理士法人 コンサルタント 角谷伸司 |
17:00 | 終了 |
※講演内容は予告なく変更される場合がございます。
お申し込み要領
- 定員
- 30名(1社につき2名様まで)
- 備考
- ※駐車場がございませんので、大変恐縮ですが、公共機関にてお越しくださいますようお願い致します。
※同業者の方はご遠慮ください。
- お問い合わせ先
- アタックス税理士法人 国際部(担当:福谷)
TEL 052-586-8822 FAX052-586-8828
セミナー受講料
- 金額
- 無料
- 受付を終了させていただきました。