東京会場
主催:アタックス・ビジネス・セミナー
- 受付を終了させていただきました。
対象
20代・30代の中堅社員、リーダー職限定
開催日時
2020/11/20(金) 10:00~16:45
開催場所
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング16F
アタックスグループ東京事務所 セミナールーム
地図はこちら
コースNo.
D4_2020
勝ち抜くリーダーに必要な「戦略的思考力」
事例とグループワークでスキルを磨きましょう!
厳しさが増し続けるビジネス環境の中で勝ち抜くリーダーに必要なスキルのひとつが戦略立案力です。
本講座では、翌日から使えるフレームを提供し、事業・組織・財務戦略の立案に必要な「知識」「スキル」「ノウハウ」を、事例とグループワークを通じて体得します。

1979年生まれ。名古屋商科大学ビジネススクール卒。税理士法人、商社での財務責任者を経て、2013年アタックス税理士法人入社。2019年からアタックス社長塾に参画。中堅中小企業への豊富な事業承継支援を通じて培った経験と知識を活かし、経営者の育成支援に従事。現在は、「強くて愛される会社」を志す経営者の育成機関「アタックス社長塾」の責任者兼伴走コンサルタントとして活躍中。
講師詳細 »
セミナー内容
(1) 講座のルール
(2) ウォーミングアップ(自己紹介)
(3) ビジネスパーソンに必要な「思考・行動特性」と戦略立案に必要な3つの力
(1) 戦略は必要なのか?――会社の○○%は、30年で存続不能に・・・
(2) 会社崩壊の4要素と戦略不在の阻害要因
(3) 戦略立案と実行が分離したときに、必ず起こること
(1) エッセンシャル戦略論――戦争論からリバースイノベーションまで
(2) 環境分析ツール(SWOT分析と5フォース+3つの基本戦略など)を知る
(3) 戦略立案・実行ツール(TOWS分析と5W1Hなど)を知る
(1) センスが良い人と悪い人はどこが違うのか?
(2) ケーススタディ『100年続く会社の戦略を考える』 ――個人ワークとグループワーク
(3) 戦略立案センスを磨くために必要な、たったひとつのこと
(1) 本日の「気づき」と「決断」――グループ内シェア
(2) 戦略立案の押さえどころを振り返る
(3) 質疑応答
お申し込み要領
- 定員
- 限定12名様
- 備考
- 最低催行人数:5名
天災、人災、動乱、または講師の急な疾病等不測の事情により休講または中断する場合があります。予めご承知おきくださいますようお願い致します。
※駐車場がございませんので、大変恐縮ですが、公共機関にてお越しくださいますようお願い致します。
※本セミナーは一般企業向けのため、弊社と同業・類似業の方のお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
- お問い合わせ先
- アタックス・ビジネス・セミナー事務局
東京会場 TEL 03-3518-6363
名古屋会場 TEL 052-586-8829
セミナー受講料
- 特別会員
-
3名様までお一人につき 11,000円(税込)
4名様からはお一人につき 22,000円(税込)※同じコースNo.(同じタイトル)で年に複数回開催されるセミナーは、全回の合計受講人数で受講料が判断されます。
- メルマガ会員
- 22,000円(税込)
- 一般
- 33,000円(税込)
受講者の声
- チームディスカッションが多く、刺激を受けながら受講でき、講座内容が論理的で理解し易かったです。(R様)
- グループワークを大切にしたセミナーで、コミュニケーションが多く取れました。(T様)
- 異業種の方々とのグループ討議が有意義でした。戦略の切り口を考えるためのスキルを学べました。(H様)
- 企業の戦略に対するイメージが難しいものから少しだけ身近なものに変化した。非常にわかりやすく、最近の悩みが大きく改善された。(S様)
- グループワークが多く他参加者の意見や自分の意思を発言することができてとても有意義な講座でした。(N様)
- 異業種の方々とのグループ討議は有意義でした。戦略の切り口はたくさんあるがそれを考えるためのスキルを学べた。(H様)
- テクニックや知識に偏重せず、コアとなる考え方を示されていた。結論を出して行動することの大事さが印象深かったです。(N様)
- 新しい物事の考え方、客観的に考えることの大切さに気づかされました。(O様)
- 戦略立案のスキルではなく、マインドに重点が置かれていた点が良かった。PDCAのうち、PCAでは客観的評価が大切であることは、新たな気づきであった。(A様)
- 講師の方や、他社の方とのディスカッションを通してプラスな部分が多かった。会社の枠に囚われない意見交換はとても重要と感じた。(N様)
- グループディスカッションがとてもためになりました。仕事に対する考えを考え直そうと思いました。6時間はとても長いと思いましたが、あっという間でした。(N様)
- 色々な事例を出して説明して頂けたので、大変わかりやすかったです。大変有意義な時間を過ごせました。色々な方にお会いできて、たくさんの話ができた事、今後の仕事に活かしていきます。本日は本当にありがとうございました。(S様)
- 普段の仕事で考えた事がない内容をご教授頂いた。非常に今後の自分の成長過程で役立てていけると確信しました。(S様)
- 初めてみるようなキーワードが多かったですが、講師の説明が上手く、わかりやすかったです。(T様)
- 受付を終了させていただきました。