- HOME
- >
- セミナー検索
分野が 女性活躍推進 のセミナー一覧
中堅女性社員ブラッシュアップ講座
- 開催日
- 2026/02/10(火)
- 開催場所
- オンライン
- 対象
-
中堅・リーダー
※社会人経験3年以上で35歳までの女性限定
- 講師
- 北村 信貴子
- 内容
- 女性を取り巻く外部環境の変化に触れながら、中堅社員の役割と業務改善の考え方を学びます。また、ワークを通じて、できていることとできていないことの再確認を行います。社会人経験3年以上で、もう一段上を目指すことを期待されている中堅女性社員に最適な講座です。
女性社員の活躍を後押しする
「働き方改革」と「現場マネジメント」
- 開催日
- 2026/05/21(木)
- 開催場所
- オンライン
- 対象
- 経営者・管理職・人事責任者・人事担当者
- 講師
- 北村 信貴子
- 内容
- 2026年4月1日以降、従業員数101人以上の企業は「女性管理職比率」と「男女の賃金差異」の公表が義務化されます。これらの法改正を前に、多くの対象企業が続々と女性活躍の施策に取り組んでいます。本セミナーでは、女性社員の活躍を助ける環境整備や育成方法を解説します。
実践!女性リーダー育成講座
- 開催日
- 2026/06/03(水)
- 開催場所
- オンライン
- 対象
-
主任以上の役職者及びその候補者
※部下を持つ方またその予定のある女性限定
- 講師
- 中村 香央里
- 内容
- 役職者又はその候補者として、組織と部下後輩に対して主体的に働きかけ、組織に貢献することを期待されている女性リーダーが対象です。組織を動かすための考え方や、上司、部下と良好な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルをワークを通じて学びます。
中堅女性社員ブラッシュアップ講座
- 開催日
- 2026/08/21(金)
- 開催場所
- オンライン
- 対象
-
中堅・リーダー
※社会人経験3年以上で35歳までの女性限定
- 講師
- 齋藤 安依
- 内容
- 女性を取り巻く外部環境の変化に触れながら、中堅社員の役割と業務改善の考え方を学びます。また、ワークを通じて、できていることとできていないことの再確認を行います。社会人経験3年以上で、もう一段上を目指すことを期待されている中堅女性社員に最適な講座です。
実践!女性リーダー育成講座
- 開催日
- 2026/11/17(火)
- 開催場所
- オンライン
- 対象
-
主任以上の役職者及びその候補者
※部下を持つ方またその予定のある女性限定
- 講師
- 中村 香央里
- 内容
- 役職者又はその候補者として、組織と部下後輩に対して主体的に働きかけ、組織に貢献することを期待されている女性リーダーが対象です。組織を動かすための考え方や、上司、部下と良好な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルをワークを通じて学びます。
