- HOME
- >
- 人事・労務
- 特別会員制度対象講座
- >
- 採用に強い会社になる!いい人財が集まる戦略と戦術
オンライン
主催:アタックス・ビジネス・セミナー
対象
経営者・役員限定
※採用担当者の方は、経営者・役員の方とご参加の場合は受講可能
開催日時
2025/07/04(金) 13:00~16:30
開催場所
オンラインでの開催となります
コースNo.
K2_2025
他の会場・日程
これからは採用が9割!
「求人企業のなかで、我社はなかなか認知されにくい…」
「求職者にどうアピールして良いかわからない…」
「他社との待遇面の競争にもさすがに限界がある…」
このようなことを考えている経営者、役員の皆様に、いい人財が「集まる」会社は、どういう考え方で採用活動をし、採用戦略を練っているのか?その思考法と実践法をお伝えします。
本講座をきっかけに、「応募数が30倍になった」「採用数が前期9名から20名に増加できた」「採用できる人財のレベルが上がった」などお喜びの声が届いています。
<セミナーで得られるポイント>
- 採用に成功している会社の取り組みを知ることができる
- これからの時代に仕掛けるべき新たな採用戦略のヒントを得ることができる
- 自社の採用プロセス全体を再構築できる
<このような課題・お悩みにお応えします>
- 人財採用のミスマッチに課題を感じている
(自社に合う応募が少ない、早期退職が多い、等) - 採用基準を言語化した統一見解がない
(「コミュニケーション能力が高い人」といった抽象的な基準になっている、等) - 採用面接のやり方を改善させたい
(オンライン面接でのコミュニケーションに課題があり、選考辞退や内定辞退が多い、等)
※採用担当者の方は、経営者・役員の方とご参加の場合は受講可能です。
※新卒採用・中途採用いずれも参考となるセミナー内容です。

セミナー内容
(1) 労働市場の現状と未来
(2) 求職者側のメンタリティーの変化(最新調査データから)
(3) 求人会社側の採用活動傾向の変化(最新調査データから)
(1) そもそも採用活動とは?
(2) 採用活動を3つに分解して自社課題を整理
(3) 採用がうまくいかない企業がやってしまっている2つの誤り
(1) 採用を成功に導く5つのステップ
(2) 求める採用人物像の言語化
(3) 求人募集時のメッセージの検討 ほか
(1) いい人財が集まる会社に共通する考え方
(2) いい人財が集まる会社が実践していること
※講師酒井の著書『いい人財が集まる会社の採用の思考法』をベースに実例を交えて解説します
※本セミナーは、講師からの解説だけでなく、受講者同士のグループセッションを通じて
学びを深めていくスタイルで行います
(注)内容が変更になる場合もございます。ご了承のうえご参照ください。
お申し込み要領
- 備考
【オンラインセミナーの参加方法】
◆受講方法:Zoomミーティング形式(受講者の発言あり、受講者のカメラオン)
◆受講に必ず必要なもの
1.パソコン(一人一台)
2.マイク、スピーカー(ヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを推奨)
3.WEBカメラ(パソコン内蔵も可)
4.ネット環境※パソコンに内蔵されていない場合は、接続可能な外付け機器をご用意ください。
※スマートフォンやタブレットは、一部機能が使用できないことがありますので可能な限りパソコンでご受講ください。◆Zoomのダウンロード
Zoomのご使用が初めての方は、必ずパソコンにZoomをダウンロードしてください。
Zoomのダウンロードはこちらから◆通信環境の推奨
※公衆・フリーWiFi、ポケットWiFi、テザリングのご利用は接続が不安定になりやすく、すぐに通信容量上限に達してしまう可能性が高いため推奨しません。
オンラインセミナーは通信環境に大きく左右されるため、有線LANまたはWiFi接続を推奨します。通信速度20Mbps~30Mbpsが維持できる安定した環境でご受講ください。
インターネット回線の速度テスト◆受講場所
ミーティング形式ではハウリング防止のため同室でのご受講はお控えください。同室受講の場合は、必ず「マイク付きイヤホン」を着用してご受講ください。
【お申し込みからご受講までの流れ】
◆開催2営業日前
受講者様宛てにZoom使用方法のご案内をメールでお送りいたします。
また、セミナーによってはテキストも一緒にメールでお送りいたします。◆開催1営業日前
受講者様宛てに参加URLとパスワードをメールでお送りいたします。◆開催当日
※メールの共有・流用は固くお断りしております。また、お申込みのない方の入室が発見された場合は、ご退出いただきますので、メールの取り扱いには十分にご留意ください。
セミナー開始時間の15分前にはログインしてください。出欠確認を取らせていただきます。
【その他】
最低催行人数 5名
※天災、人災、動乱、通信障害または講師の急な疾病等不測の事情により休講または中断する場合があります。予めご承知おきくださいますようお願い致します。
※本セミナーは一般企業向けのため、弊社と同業・類似業の方のお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。
- お問い合わせ先
- アタックス・ビジネス・セミナー事務局
TEL 052-586-8829
セミナー受講料
- 特別会員
-
3名様まで 無料
4名様からはお一人につき 15,400円(税込)※同じコースNo.(同じタイトル)で年に複数回開催されるセミナーは、全回の合計受講人数で受講料が判断されます。
- メルマガ会員
- 15,400円(税込)
- 一般
- 22,000円(税込)
- 受講料について
- 【オンライン講座のキャンセルについて】
オンライン講座につきましては、受講料が発生する場合において、
キャンセル受付期限(開催の3営業日前の17時まで)以降の
お客様都合によるキャンセル・ご連絡のない当日欠席は、受講料の全額を申し受けます。
ご了承ください。
受講者の声
- あるべき採用の基礎的な考えが全く抜けており、あまりに一方的過ぎであることに気づきました。(H様)
- 今まで行っていた採用活動や計画は、感覚・アイデアでしてきたことが多く、戦略や手法として言語化、設計していなかったことに気づかされました。(T様)
- 発信力、言語化が大切であることが理解できました。参加者の皆さんと大切な時間を共有できて有意義でした。(O様)
- 会社全体の意識を変える必要があると感じました。人事部とコミュニケーションをとって実践してまいります。(T様)
- これまでの私たちの採用活動と本日お聞きする内容に相当のギャップがあることは予想してはいましたが、それさえもはるかに超えるセミナー内容でした。(M様)
- 採用ステップについて、新たな視点をご教示いただき、目から鱗でした。得られた知見を実際に採用活動に役立てたいと思います。(S様)
- 会社が求めている人財や目標は何かを明確にすることで、採用に高い効果が出ることがわかり、大変勉強になりました。(K様)
- 非常に参考になった。特に採用人材の要件定義が明確でなかったという点に気づけたことが大きかった。(I社)
お客様は一般価格でお申し込みいただけます。
マイページに登録いただき、メルマガ読者になるとメルマガ会員価格で受講いただけます。
特別会員・メルマガ会員の方は、お申込みフォームからログインください。
マイページとは »