オンライン
主催:アタックス・ヒューマン・コンサルティング
対象
中小企業経営者・人事部長の方々
開催日時
2025/03/07(金) 13:30~15:30
開催場所
オンラインでの開催となります
コースNo.
AHC44
安易な賃上げは経営悪化につながりかねません。
賃上げ検討中の企業様必見の講座です。
賃金・賃上げに関する注目度は高止まりしている状況と言えます。
採用や離職防止のためには、競合他社に負けない賃金水準が必要です。
ただし、世間動向や労働市場だけを見た賃上げはお勧めできません。
特に中小企業における安易な賃上げは、経営悪化に直結しかねません。
本セミナーでは、賃上げをしていきたいと考える中小企業の方々に向けて、
賃上げに必要な検討視点や実作業について焦点を当てて、解説いたします。

関西大学卒。大学でリスク管理を専攻する傍ら、アルバイトで長時間労働や杜撰な勤怠管理などの労務問題に直面したことをきっかけに、企業の「人」にまつわるリスクの低減に寄与することを目指して入社。入社以来、人事制度構築・運用、人事労務顧問、教育研修業務に従事。幅広い規模・業種の企業の経営者・人事責任者・管理職を対象に継続的な支援を行っている。企業規模に関わらず社員が輝ける仕組みを作るべく、運用可能性第一の人事制度設計をクライアントに提案・実行中。
講師詳細 »
セミナー内容
・賃上げの世間動向
・労働分配率を考える
・固定的人件費と変動的人件費を理解する
・業績の主要因は何か考える
・賃上げ方法・水準の検討
・【参考】将来人件費シミュレーション
・【参考】人事フレームの概要
お申し込み要領
- 備考
【オンラインセミナーの参加方法】
◆受講方法:Zoom
◆開催形式:ウェビナー(受講者の発言なし、受講者のカメラオフ)
◆受講に必ず必要なもの
1.パソコン(一人一台)
2.スピーカー
3.ネット環境※ウェビナー形式ではカメラ・マイクは使用しません。
※1人1台のPC、スマホ、タブレットでご受講ください。◆Zoomのダウンロード
Zoomのご使用が初めての方は、必ずパソコンにZoomをダウンロードしてください。
Zoomのダウンロードはこちらから◆Zoomの接続テスト
事前に接続確認や音声テストを行いたい場合は、こちらよりテストを実施してください。
※スマホからの接続の場合は、アプリのダウンロードが必要です。◆通信環境の推奨
有線LANまたはWiFi接続を推奨します。
インターネット通信速度20Mbps~30Mbpsが維持できる安定した環境でご受講ください。
以下よりご自身の通信環境をご確認いただくことが可能です。事前に受講場所で測定ください。
インターネット回線の速度テスト※オンラインセミナーは通信環境に大きく左右されます。動画が止まったり、音声が途切れたりしないためにも、通信環境の良い場所での受講を推奨します。
※公衆・フリーWiFi、ポケットWiFi、テザリングのご利用は接続が不安定になりやすく、すぐに通信容量上限に達してしまう可能性が高いため推奨しません。
【お申し込みからご受講までの流れ】
◆開催2営業日前頃
受講者様宛てに参加URLとパスワード、事前接続確認のご案内等をメール送付させていただきます。
参加URLの共有・流用は固くお断りしております。
お申込みのない方の入室が発見された場合は、ご退出いただきますので、メールの取り扱いについては、十分にご留意くださいますようお願いいたします。
また、セミナーによってはテキストも一緒にお送りさせていただきます。◆開催当日
セミナー開始時間の15分前にはログインしてください。出欠確認を取らせていただきます。
【その他】
最低催行人数 5名
※天災、人災、動乱、通信障害または講師の急な疾病等不測の事情により休講または中断する場合があります。予めご承知おきくださいますようお願い致します。
※Zoomの不具合・仕様変更・アクセス過多、その他予期せぬ要因等、当社の責によらない不可抗力に基づく事象が発生した場合、休講または中断する場合があります。
※本セミナーは一般企業向けのため、弊社と同業・類似業の方のお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。
- お問い合わせ先
- アタックス・ヒューマン・コンサルティング 三苫
TEL 080-5926-7548
セミナー受講料
- 金額
- 無料
- 受講料について
- 【オンライン講座のキャンセルについて】
オンライン講座につきましては、受講料が発生する場合において、
キャンセル受付期限(開催の3営業日前の17時まで)以降の
お客様都合によるキャンセル・ご連絡のない当日欠席は、受講料の全額を申し受けます。
ご了承ください。